事務職の求人にお困りの企業様へ

一般社団法人育児キャリアアップ推進機構が企業様へ求職者(登録会員)をご紹介いたします。

プレスリリースはこちら

 

 

 

 

事務職の求人にお困りの場合は
求人条件の緩和が一番です。

 

事務職を希望する求職者は女性の比率が高いです。その際、募集をかけてもなかなか応募者が出てこないという場合が多いのではないでしょうか?

一度離職された方々、特に育児女性の復職には、働く時間の制約があり通常のフルタイムでの勤務が難しい場合が往々にしてあります。
しかし、週5日のフルタイムの求人条件を、週3日と週2日の午前10時から午後2時までの短時間勤務のパートタイム2人といったように変更する。こうすることによって、育児や幼稚園への子供の送り迎えなどと両立することが可能となり、現在、育児中だが復職希望の女性が応募できるようになります。

企業様がお考えになるポイントを整理しますと…

 

 

一般社団法人育児キャリアアップ推進機構(WCPA)が行う研修の効果

出産や育児で復職へのブランクが長くなった女性は、不安がいっぱいで自信を失くして「本当に働けるのか」自分が働いていいのか」といったように感じている方もおります。そこで……

を、求職申込された方に受講していただき、事務職の即戦力として送り出します。

 

 

マッチングまでの流れ

 

 

一般社団法人育児キャリアアップ推進機構とは

 

現在、育児中の女性や仕事から離れてしばらく経つ女性が抱く不安を解消するために、いろいろな研修会や講座を通して働く意欲やスキルを身に付けてもらえるように支援し、輝きながら働く場所を見つけられるようお手伝いしております。そして、企業様と求職者をマッチングすることで、人材の安定につながるようお手伝いする団体です。